賃金設計からコンピテンシー評価まで   

ごあいさつ

NewコンセプトUS賃金研究所の公式サイトへようこそ。
ここは弊社の賃金研究とアプリケーション開発のサイトです。
1999年秋にスタートしていますが、
過去何回ものリニューアルの度に、
もっと分かり易いサイトを心掛けました。
フレーム上端の「US」が、US賃金研究所のロゴです。

こんにちは、代表者の賃金アナリスト:八田清久男です。
USという名前の由来は、"Up & Spairal"の頭文字だけではなく、
『賃金先進国のアメリカに学ぶべき』との意識があります。
更に、権威主義的な体質とは無縁の、参加者の自主的研究会で
ありたいという意味もあります。どうぞ、よろしく。

弊社のポリシーライン

弊社の事業内容は、賃金コンサルタントと賃金アプリケーションの開発&販売です。
前者に関して、弊社は総合的な賃金コンサルタントではありません。
賃金コンサルタントがカバーすると期待される範囲は広く、
その中に専門的な分野・職能が多数あります。

代表者のプロフィル

それらを広く浅く理解して企業実務家に提供することも選択肢かも知れませんが、
弊社は得意分野に特化する方向で邁進して参りました。
いま特定社会保険労務士という呼称が流行っていることに便乗すれば、
弊社は「特定賃金コンサルタント」です。
その得意分野と職能が何であるか、このWebサイト全体をご覧になれば、
自ずと明らかであります。

後者に関して、弊社は所謂「ソフト屋」ではありません。
他社ソフトの模倣とかExcelマクロorVBA系統の簡易な開発環境とは無縁です。
1994年以来一貫して開発&販売を続けております賃金分析ソフトは、
アプリの開発環境と賃金を取り巻く社会環境の変化に適応しつつ、
その基本コンセプトは大切に保持しています。
その実用性と革新性は、正に「オンリーワンのソフト」であると確信しております。

なお弊社は創業以来個人事業として存続していますが、
その事情は必ずしも資本と人脈に恵まれないからではありません。
業務用アプリケーションの開発(研究&企画&製作&販売)を個人で
遂行する事をビジネスモデルとして達成することが目標であります。
その目的は第一に、アプリの低価格販売を実現することであります。

そもそも業務用アプリケーションの開発は個人事業に適しておるのですが、
最終製品の仕上げと発送に手間取ることが障壁となっていました。
しかし今世紀以降のインターネットの発達によって漸く、
Webサイトで広告宣伝とDown Loadの利用が容易となり、
高い労働生産性が実現できるようになりました。

ご注意

このサイト内のイラスト、写真、文章の無断転載はご遠慮願います。