コンピテンシーのCOM評価です  

COM評価システムのイメージMap

画像をクリックしてください

レポート実物をプリビュー 辞書Dictionary 価格一覧表 職務評価要素 目標登録画面 部門別集計グラフ 個人情報登録 最終評価入力 コンピテンシー評価

COM評価の優れた特性について

辞書Dictionaryを標準装備

コンピテンシー評価のような複雑な設定作業に辞書は欠かせません。
COM評価では、アプリケーション全体用の外部辞書を装備していますので、
同業種のモデル企業からコピーして、個別企業用の内部辞書を作成できます
モデル企業の辞書は3つのレベルで構成されています。
―――クラスターレベル、要素能力レベル、行動特性レベル

絶対評価と相対評価に対応

現場(一次・二次)では絶対評価し、人事部(一次・二次)でも絶対評価します。
集計の段階で相対評価し、最終的にはハンドで査定を入力します。

コンピテンシー評価は省略も可

今年のコンピテンシー評価用のDictionaryの整備が間に合わないときがあります。
そんなとき、行動特性の参照は省略して直接要素能力を評価できます。

社員データを管理したいとき重宝します

人事情報が多彩で、マイクロソフト標準のmdbに対応し、Accessとの連携に便利です。
またCSV型式でインポート&エクスポート可能です。

レポートが充実しています!

個人情報からDictionaryまで11種類の帳票があり、印刷して資料提出にも便利です。

レポートのスライドショーです(一部を抜粋、実物サイズはA4)






















Back Home    画面Topへ